見に行った書道展など 日本書道院 第九回「100人」展 第三十八回選抜展 日本書道院 第九回「100人」展 第三十八回選抜展 会期 令和三年11月23日(火・祝)~28日㈰ 会場 セントラルミュージアム銀座・フェニックスホール とても素晴らしい展覧会でした。 ... 2021.12.03 見に行った書道展など
お仕事 ボコンリンリ 第二巻 岩下慶子 講談社 岩下慶子先生の書かれた『ボッコンリンリ』の第二巻の作中の書を書かせていただきました!! きっかけはブログで見つけていただいたのです!!(なんでもやってみるものだなぁ・・・) 漫画はもとより少女漫画も大好きな中島はこのお話にとて... 2021.11.30 お仕事作品・お仕事
見に行った書道展など 貞政少登遺墨展「墨彩の軌跡」 貞政少登遺墨展「墨彩の軌跡」 会期・時間 令和3年11月20日㈯~26日㈮ 10:00~17:00(最終日26日は14:00まで) 会場 上野の森美術館 とても素晴らしい時間を過... 2021.11.30 見に行った書道展など
見に行った書道展など 第60回高校書道展 第38回埼玉県高等学校総合文化祭 第60回高校書道展 第38回埼玉県高等学校総合文化祭に行ってきました。 湘南書道会・中島白隆のブログ 2021.11.25 見に行った書道展など
各お教室でのできごと 書作・書作ジュニア版2011.12№612に湘南書道会の生徒さんの作品が写真版にて掲載されました!! 俺曰く『ほら笑って!!嬉しさを笑顔で表現して!!自分こそがミス書作だということをアピールして!!!』 生徒曰く『・・・・・・・』 いつもこんな感じです・・・ 親子で写真版に掲載!!... 2021.11.21 各お教室でのできごと
見に行った書道展など 第6回 書研印社篆刻展 会期 2021年11月19日㈮~11月23日㈫ 午前11時~午後5時(最終日午後3時) 場所 港南区民文化センター『ひまわりの郷』ギャラリー (上大岡駅、駅ビルの4階) 併展 吉永隆山 篆業五十年をふ... 2021.11.21 見に行った書道展など
お仕事 江ノ島電鉄ポスター 『薫風』 江ノ島電電鉄ポスター『薫風』 まだ全然仕事がない時期に画家の八咲 潮さんに声をかけてもらって参加させていただきました!! このお仕事がきっかけで次のお仕事を頂けたこともあったし、お教室を運営していくうえでとても素敵なプロップ... 2021.11.21 お仕事作品・お仕事
各お教室でのできごと 初めての毛筆のお稽古!!! 湘南書道会 鎌倉市腰越教室に新しく入会した生徒さんの初めての毛筆のお稽古でした!! 道具の説明から始めて、ゆっくり丁寧にお稽古しました!! 慣れないこともあり、わからないこともあったり、なかなかうまくいかないこ... 2021.11.17 各お教室でのできごと