
会場
イオンタウン守谷 映画館前

会期
2025年 3月29日~3月30日 イオンタウン守谷の営業時間内
関連
みのり書道会 ホームページ

みのり書道会 Instagram
当日の天気とか中島の足取りとか、会場の雰囲気とか
みのり書道会のイオンタウンの展示に行くことができた。
ずっと行きたいと思っていた展示だ。
みのり書道会は創玄展や全国学生書道展でも多くの方が大きな賞を受賞されている。ずっと気になっていた展示だ。3月に行われた全国学生書道展の入賞作品が展示されるとのことだが、ショッピングモールでの展示がどのようなものなのか?そもそも来場者の感度や反応はどうなのか??ずっと知りたいと思っていた。
しかしながら、みのり書道会の方と個人的なつながりがほとんどなかったので、いつ展示が行われるのかわからず、ここ数年悔しい思いをしていた。
今年の展示はみのり書道会のInstagramで知ることができた!急遽予定をリスケして伺うことにした!こういうところは中島らしい。
茨城県守谷・・・初めての土地だ。。。ヤクルトスワローズの二軍の本拠地の移転先ということはちょっと知っていた。
当日、守谷に到着。とても天気の良い日!気持ちのいい気温でした。駅からイオンタウン守谷まではタクシーで移動10分もかからなかったと思う。
会場のイオンタウン守谷は休日、春休みということもありとても賑わっていた。作品展示は映画館も前で人通りもかなり多い場所でした。



展示されている作品はとても素晴らしかった。練度の高い作品が多く、小手先じゃない。しっかりとしたお稽古に裏付けされたレベルの高い作品ばかりでした。良い勉強になりました。
作品を一通り勉強させていただいた後は展示スペース付近にあった椅子に座って展示を見に来た人を眺めたりしてみた。多くの人が足を止めて熱心に展示を見学していた。
作品展示が一般の方にどのような感想を持ってもらえるのかなど、反応や感度も知ることができた、本当に良い時間を過ごすことができた。
コメント